【ウインボ攻略】カードの効率の良い育成方法と入手方法【ウインドボーイズ】

ウインドボーイズ!


この記事ではウインドボーイズ!のカードの育成方法と入手方法を紹介します。

カードの入手方法

カードの入手方法は大きく分けて2つあります。

ガチャを回す

ガチャはノーツを350個消費し1回引けます。
3500個の消費で10回引くことも可能で、その場合はSR以上が1枚確定となります!

また、ガチャ1回につきガチャポイント1ptが付与され、100ptに達するとピックアップ対象のSSRを確定で引けます。

ウインボには恒常ガチャが存在しません
特別キャンペーンを除くと大きく分けて2つのガチャが存在します。

イベントと連動したイベントガチャ

イベントガチャではイベントボーナス効果がついた「絶好調カード」が排出されます
限定SSR・SR・Rがそれぞれ実装され、期間を終えると排出が終了します。

現在はガチャ期間終了後、再登場されるまで手に入りません。(2022年1月30日)

イベント中は限定ユニゾンスキルも発動できるので、イベントに参加して上位を目指したい人は積極的に手に入れましょう!

生徒の誕生月と連動したBirthaday Shot

イベントボーナス効果がついた「好調カード」が排出されます。
期間を終えると終了し、イベントガチャと同様に再登場は未定です。

バースデーショットは限定SSRのみの実装で、イベントガチャと比べるとボーナス効果は劣ります。
その代わりに、その月に開催されるイベントは全て効果を発揮します

こちらは有償ノーツ3500個使用で初回に限り限定SSR1枚確定の10回ガチャが回せます。
どうしても欲しい生徒の場合はバースデーショットを回しましょう!

イベントポイントの報酬を得る

イベントの報酬でもカードを手に入れられます。
時間と期間限定のアイテムを駆使すれば、SSRの入手も可能です。

報酬カード 1枚目獲得に必要なpt 専用レコードキー全獲得に必要なpt
SSR 1380000 1800000
SR 720000pt 1260000
R 76000pt 660000

カードの育成方法

カードの育成方法には以下のような方法があります。

Lv強化

部活動やコンサート、課題などで手に入れられる教本でカードレベルを上げられます!
また、部活動に参加するだけでもレベルを上げられます。

ステータスに直結している要素の1つであると同時に、一定レベルに達するとカードストーリーも解放されるので、積極的にレベルを上げていきましょう!

レコード

部活動やコンサート、イベント報酬で手に入るレコードキー・属性スキルストーン・楽器スキルストーンを消費することで解放されていく要素です。
ステータススキルレベルの上昇の他に、セリフ装飾なども解放されていきます。

レコードEX

レコードをすべて解放するとレコードEXが解放されます。
こちらもステータスやスキルレベルを上げられますが、通常レコードとは大きく違う点が1つ存在します。

それは「レコードEXで解放したステータスはポテンシャルとしてその生徒の全カードに適応されるようになる」という点です。

レコード・レコードEXの育成は非常に長い道のりになりますが、その分見返りも大きいです。
地道にどのカードも育成していくことが強い編成を組む一歩になります!

楽才開花

SSR・SR・Rのカードは楽才開花をするとレベル上限が解放されます。
カード1枚につき最大4回、レベル100まで解放できます。
また、初めての開花時にはカードイラストが変化します。

楽才開花には2つの方法があります。

同一カードを獲得する

同一カードをガチャやイベントで獲得すると自動で楽才開花が行われます。
排出率が高いN・Rは楽才開花しやすいです。

メモリーピースを消費する

メモリーピース楽才開花が上限まで行われているカードを獲得した際に代わりとして付与されるアイテムです。
レアリティに応じた数を消費することで楽才開花できます。

こちらは現状恒常カードにのみ使用できます
イベント報酬やイベントガチャで手に入れたカードではできません。
しかし、「今後解放予定」と記載されているので、後々実装の可能性はあります。

レアリティ SSR SR R
必要メモリーピース 750 200 50

カードの効率の良い育成方法

最後にカードの効率の良い育成方法を紹介します。

ガチャをたくさん回す

ガチャを回すと育成以外にもたくさんのメリットがあります。

  • レア排出率が高いためレアカードを入手しやすい
  • 生徒を集めることで様々なユニゾンスキルに対応しやすくなる
  • 楽才開花によりレベル上限が解放されてステータスが上がる
  • 開花上限に達しているキャラクターを獲得した場合はメモリーピースが手に入る

ガチャをたくさん回してカード育成に更に弾みをつけていきましょう!

積極的にイベントに参加する

イベントに参加することにも、様々なメリットが存在します。

  • イベント限定のカードが貰える
  • 楽器スキルストーンや属性スキルストーン、教本など育成に必要な素材を大量に手に入れられる
  • イベント部活動でも多くの育成素材を手に入れられる

誕生日は積極的に部活動をする

生徒の誕生日にはキャンペーンが発生します。

当日限定(0:00~23:59)対象生徒の限定SSRカードを編成している場合にのみ通常部活動において対象生徒のレコードキーのドロップ率がアップします。
この効果は最大20個獲得するまで発揮されます。

レコードキーはなかなか手に入れることができないレアアイテムです。
この効果を利用してお気に入りの生徒の育成を進めましょう!

育成したい生徒を編成に入れる

レベルを上げたい生徒は積極的に編成に組み入れて部活動に参加させましょう。
編成に入れることで2つのメリットがあります。

  • 経験値が貰えるのでレベルアップできる
  • 育成したい生徒のレコードキーが手に入る

コメント

タイトルとURLをコピーしました