あの有名作品をインスパイア!ツイステッドワンダーランドのレビュー・口コミ・評価

f4samuraiが2020年3月17日にリリースした女性向けアドベンチャーゲーム「ツイステッドワンダーランド」をレビューします!
リアルな口コミ・評価も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ツイステッドワンダーランドとは?

ツイステッドワンダーランド(ツイステ)とはディズニー作品にインスパイアされた女性向けアドベンチャーゲームです。

ヴィランズモチーフのイケメンキャラ

ツイステのキャラクターはディズニー作品のヴィランズがモチーフとなっています。
男子校・ナイトレイブンカレッジが舞台なので、登場するキャラクターは全員男子キャラクターです。

キャラクターたちは7つの寮に所属しており、寮ごとにインスパイアされた作品の特徴が出ています。

ふしぎの国のアリス→ハーツラビュル寮
ライオン・キング→サバナクロー寮
リトル・マーメイド→オクタヴィネル寮
アラジン→スカラビア寮
白雪姫→ポムフィオーレ寮
ヘラクレス→イグニハイド
眠れる森の美女→ディアソムニア

謎が多いストーリー

ツイステのストーリーにはメインストーリー・パーソナルストーリー・おしゃべりの3種類があります。

メインストーリー

メインストーリーは1章から6章の途中まで配信されており、フルボイスとなっています。(2021年12月5日現在)
メインストーリーの途中にはバトルやリズミック(リズムゲーム)があり、クリアしないと次に進めません。

ストーリーは謎に包まれており、章を追うごとに新たな謎や情報が出てきます。
また、原作の小ネタやミッキーも出てくるのでディズニーファンは喜ぶこと間違いなし!

パーソナルストーリー

パーソナルストーリーはキャラクターの個別ストーリーです。
特定のカードのエピソードLvを上げると解放されていきます。

パーソナルストーリーでしか見れないキャラクター同士の絡みキャラクターの過去も見れますよ!

おしゃべり

おしゃべりは授業を行うと解放されていくミニストーリーです。
おしゃべりでしか見れないキャラクター同士の絡みを見れます。

メインストーリー・パーソナルストーリーとは違い、ミニキャラが会話をするのでとても可愛いですよ!

イケメンキャラを育成しよう!

キャラクターのカードを育成してストーリー中のバトルや試験に挑みましょう!
キャラクターは授業を行ったりアイテムを使ったりし育てることができます。
カードにはカードLv・エピソードLv・魔法Lvがあります。

カードLvは魔法史の授業やアイテムで上げられます。
カードLvはカードの強さに直結しているので、きちんと上げましょう!

エピソードLvは飛行術の授業やアイテムで上げられます。
エピソードLvはカードの強さに影響ありませんが、パーソナルストーリーを読むために重要です。

魔法Lvは上げられる授業がありませんが、錬金術でドロップするアイテムを使えば上げられます。
1枚のカードにつき2種類の魔法があり、バトル中は魔法を使って攻撃します。
魔法Lvを上げると与えられるダメージ量が増えたり付与効果が変わったりします。

他にも、錬金術でバディLvがあがったりアイテムを使って限界突破をしたりできます。
グルーヴィーをすると、ステータスが上がりイラストも変わりますよ!

イラストには隠れミッキーがいることもあるので、ぜひ探してみてください。

音ゲー要素も充実!

ツイステではストーリー中にリズミック(リズムゲーム)が登場します。
ストーリー中に出てくるリズミックの難易度は全てEASYです。
EASYのリズミックをクリアすると、NORMAL・HARDが解禁されます!

リズミックの裏ではミニキャラが動いており、とても可愛いです。

また、リズミックには難易度とは別でさらにタイプが3種類あります。
どのタイプのリズミックが来るかは始まらないとわかりません!
遊び方が違うので、飽きることもないですよ!

SSRは出にくい

R SR SSR
83.5% 15% 1.5%

SSRの排出率は1.5%のため、他のアプリゲームと比べて出にくいです。

また、イベント限定のカードは他のガチャで登場しないため、イベント限定のカードが欲しい場合はガチャで出さないといけません。

100回目は必ずSSRが登場するので、100回目までSSRが出ないこともあります。

魔法石は入手しやすい!

魔法石ガチャを回す時に使うアイテムです。
また、魔法石以外にもガチャキー10連ガチャキーを使ってガチャを回します。

ガチャを回す際に必要なアイテムは入手しやすいです!

魔法石はウィークリーミッションやストーリー、イベント報酬で手に入ります。
ガチャキー・10連ガチャキーもイベントやキャラクターの誕生日に配布されます。

口コミ・レビュー

全体的な評価と悪い口コミ・良い口コミを3つずつ紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください!

評価

Google Play ストア 4.9
App Store 4.5

悪い口コミ・レビュー

1.0
遅い、重い、エラーが多い、無駄な更新多すぎ。ノベルゲーにしても、他のリズミックや育成ゲーで直ぐ画面ががたつく。デザインとか見た目ばかり気にしすぎて開発部分が疎かなのか??後容量めっちゃ食う。そっちの問題で授業開始直後エラー出してトップにもどされんのに、そのエラー分の授業回数全部補填なしで持ってかれんのおかしくない?
引用:Google Play ストア
2.0
本編の更新の遅さは否めませんがストーリーやビジュアルは個人的には‪申し分ない。ただ他の方のレビューにもある通りSSRの出が悪過ぎます…
引用:Google Play ストア
2.0
チュートリアルまでは少し固まったりしつつも難なく勧められたものの、途中で暗転するところのロードで止まってしまいました。 恐らく、機種の問題とは思いますが、もし時間があればプレイ出来る機種を増やしたり出来ませんでしょうか?(GALAXYです) 私としてもとてもやりたかったゲームなので、お願いします
引用:Google Play ストア

良い口コミ・レビュー

4.0
凄く楽しい!!ストーリーも良くできていてやりこみするにはもってこいです!キャラクターの個性も豊かで推しを見つけるのも楽しいです! 勝手な希望ですけど、フレンドとカード交換とかできる機能をつけて欲しいなぁって、思いました。  最後にとってもとってもとっても楽しいです!!!!
引用:Google Play ストア
5.0
めちゃくちゃ良いゲームだと思います 良い点はそれぞれの伽羅に個性があって楽しい、CVが豪華声優陣で楽しめる、無課金でもまったりのんびり楽しめるところです ですが、授業をスキップする事が出来ないので難点と言えばそこかな、と リズミックは僕のオンボロイドみたいな低スペでも設定で多少は軽くなるので、まぁ良いかな、と感じています。イベントも楽しめます(長文失礼)
引用:Google Play ストア
5.0
キャラ全員が好きになれるストーリー。繊細で美麗なイラスト。 忙しく走るゲームが好きな人には合わないかな?とは思いますが、忙しすぎると疲れてしまう自分には、ゆっくりイベントも進めていけるし、走り逃すようなイベントも無いので良心的だと思います。
引用:Google Play ストア
ツイステはメインストーリーの更新が遅く、イベントも定期的に開催されるわけではありません。
そのため、更新頻度の遅さに不満を持っているプレイヤーは多いようです。
ストーリーが面白い分、更新頻度の遅さに嘆いている…という印象でした。
しかし、その遅さに心地よさを感じているプレイヤーもいました。
また、個性豊かなキャラクター、豪華な声優陣、美麗なグラフィックに満足しているプレイヤーも多いようです。

基本情報

ゲーム名 ツイステッドワンダーランド
ジャンル ヴィランズ学園ADV(アドベンチャー)ゲーム
会社 f4samurai
リリース日 2020年3月17日
サイズ 168.4MB
プラットフォーム Android
iPhone
iPad
iPod touch

ツイステッドワンダーランドはただのノベルゲームではなく、バトルありリズムゲームありのコンテンツたっぷりなゲームでした!

イケメンキャラクターたちが登場するので女性向けだと思われがちですが、恋愛要素はないので男性でも充分楽しめるゲームです。

興味のある方はぜひプレイしてみてください!

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました