【あんスタ!!Music攻略】「お仕事」って何?入手できるアイテムなどを紹介!【あんさんぶるスターズ!!Music】

あんさんぶるスターズ!!Music




あんさんぶるスターズ!!Musicには「お仕事」というコンテンツがあります。

「お仕事」とは?

「お仕事」をクリアしていくとオフィスに置けるアイドルアイドルの衣装を増やせます。

日替わり

【初級】・【中級】・【上級】・ユニットお仕事の4種類が日替わりのお仕事です。
お仕事ごとにピックアップされているアイテムや素材が違うので、欲しいアイテムがドロップするお仕事を選択しましょう!

最初は【初級】のお仕事しかできませんが、クリアしていくことにより上の難易度が追加されていきます。
難易度が上がると目標ステータスが高くなり、クリアが難しくなります。

難易度ごとにドロップする型紙が違い、難易度があがるとステータスが高い衣装の型紙が手に入るようになります。

クリアできないことによるデメリットはありませんが、お仕事画面の下に表示されるゲージがMAXになった状態でクリアをすると3つの報酬が確定で獲得できます。
できるだけクリアできるお仕事に挑戦しましょう!

ESビル

日替わりお仕事の下にある「ESビル」という表示をタップすると受けられるESのお仕事が表示されます!

「ESビル」をタップすると「ESのお仕事」というお仕事を受けられます。
日替わりのお仕事とは違い必要なステータスが固定されていて、変動する事がないためクリア目標が立てやすいお仕事です。

ESのお仕事はオフィスの「事業部強化」から「営業部」のレベルを上げることにより次のお仕事が登場するようになります。
オフィスのランクアップの条件として「ESビルのお仕事」をクリアする必要もありますのでクリアを狙っていきましょう!

期間限定

ESビルの下にある「期間限定」という表示をタップするとお仕事の一覧が表示されます。
期間限定のお仕事ができる状態であれば、企業コラボのお仕事イベント限定のお仕事が表示されます。

企業コラボのお仕事

企業コラボは最初にオフィス画面で型紙が貰えるので、貰った型紙で衣装を作ると挑戦できます。
企業コラボお仕事は全アイドルの衣装型紙をドロップします。

コラボお仕事の衣装を着たアイドルであればどのアイドルでも参加できます。
入手できるL$(リッドル)も通常お仕事より大幅に多くなっているので、積極的に参加しましょう!

また、コラボお仕事の時にアイドルが喋るセリフは通常お仕事とは違い、特別なものになっているので必見です。

企業コラボのお仕事で入手できる型紙はお仕事の期間が過ぎると入手できなくなるため、積極的にお仕事をクリアして入手していきましょう!

イベント限定のお仕事

イベント限定のお仕事はそのイベントでメインになっているユニット以外は参加できないお仕事になっています。

クリアをするとイベントポイントが通常のお仕事よりも多く入手できたりイベントリボンをドロップしたりします。
イベント期間中は積極的にクリアしていきましょう!

イベント衣装の型紙はイベントで入手できるリボンで交換できるので、リボンが集まったら型紙を交換して衣装を作りましょう。

お仕事をする方法

  1. ホームページのライブの左横にある赤色の「オフィス」をタップ。
  2. 右下にあるオレンジ色の「お仕事」と書いてあるアイコンをタップ。
  3. お仕事を選べる画面になるので好きなお仕事に挑戦しましょう!

お仕事をするメリット3選

お仕事をすることによって得られるメリットを解説していきます!

アイドルのファンが増える

お仕事に参加したアイドルのファンが増えます。
ファン数はアイドルランクを上げるために必要な要素の1つなので積極的に獲得していきましょう!

消費するBPお仕事に参加するアイドルの数によって獲得できるファン数が変わってきます。

消費BP お仕事参加人数
2人 3人 4・5人
BP0 4 3 2
BP1 8 6 4
BP2 12 9 6
BP3 16 12 8

誕生日のアイドルは+2人プラスされたファン数を獲得できます。

お仕事に参加したアイドルのカードが全てカード控室にある場合はファン獲得ができないので注意しましょう。
★1のカードでもファン獲得はできるので所持カードに1枚は入れておきましょう!

アイテムを入手できる

お仕事では様々なアイテムを入手できます。

  • 育成チケット
  • 各タイプピース
  • 各ステータスピース
  • 各スキルピース
  • 型紙から衣装を作るのに必要な型紙・糸・ボタン・布
  • 各ユニットロゴのワッペン

をドロップします。

糸・ボタン・布には6種類のタイプが存在

タイプはActive(赤)・Passion(黄)・Unique(ピンク)・Smart(水色)・Technic(青)・Charisma(緑)となっており、全てのタイプが衣装を制作する際に必要になります。

中でも糸はイベント衣装やコラボお仕事の衣装制作に必要な素材になっているので、糸を重点的に集めておくと欲しい衣装が実装された際に制作しやすいです。

また、お仕事の難易度毎に入手しやすい素材が異なります。

【初級】
【中級】 ボタン
【上級】

ゲージを満タンにすることが重要

お仕事画面の下に表示されるゲージは3つに区切られていて、ゲージがバーを越える毎に報酬が確定されていきます。
ゲージを全て埋めるとパーフェクトクリアできます。

パーフェクトクリアをすると3つのアイテム報酬が確定されますが、報酬はランダムなため確実に型紙・衣装素材がドロップするとは限りません。

型紙を入手できる

お仕事をクリアすると稀に「型紙」をドロップします。
型紙は「オフィスレベル」を4まで上げて「衣装部」のレベルを2にすることで入手できます。
最初はドロップしても入手はできないので注意しましょう!

型紙ドロップ率もBPによって変動するため、運が良ければ一気に4枚ドロップすることもあります。

型紙とは?

型紙は入手するとアイドルの衣装を制作できるようになるアイテムです。
アイドルの衣装は大きく、通常・イベント・プライベートシリーズ・コラボお仕事に分かれています。

通常はお仕事をすることで型紙をドロップしますが、イベントの衣装はリボン交換所で入手できます。

プライベートシリーズの型紙のドロップには傾向がある

プライベートシリーズは、

  • プライベートモッズ
  • プライベートパフォーマー
  • プライベートマスコット
  • プライベートスーツ
  • プライベートイリュージョン
  • プライベートプリンス

6種類があります。

プライベートシリーズはそれぞれのパラメーターに特化した衣装になっていますのでお仕事をクリアする際に役立ちます!

プライベートシリーズには「Ⅰ」から「Ⅳ」の種類があり、数字が大きくなっていくにつれて特化しているパラメーターが大きく強化されます。

プライベートモッズ Active
プライベートパフォーマー Passion
プライベートマスコット Unique
プライベートスーツ Smart
プライベートイリュージョン Technic
プライベートプリンス Charisma

Smart(水色)の素材がピックアップされているお仕事ではプライベートスーツの型紙がドロップする等、お仕事でピックアップされている素材の色によってドロップする型紙が違います。

手に入れたいプライベートシリーズがあったらピックアップされている素材を確認してお仕事をしていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました