【未定事件簿攻略】「特別相談」開催中!【未定事件簿】

イベント情報

未定事件簿では「特別相談」が開催中です。

「特別相談」とは?

「外勤」から参加できる期間限定イベントです。

開催期間

開催期間:2022年1月23日11:00~2022年2月2日4:00

特別相談の遊び方

特別相談の遊び方を紹介します。

「外勤」を解放しておく

外勤」は本編04-18をクリアしないと遊べません。
特別相談に参加できないので、まだ本編を進めてない人は進めておきましょう!
外勤を解放している人は、ホーム画面から外勤へ進んでください。

依頼を達成する

外勤のページに「特別相談」という項目が追加されているので、「特別相談」をタップしましょう!
3人のキャラクターが依頼をしているので、1つずつクリアしていってください。

1日にクリアできる依頼は3つまでですが、ステラウェハを消費すると3つ以上挑戦できます。

訴訟依頼をクリアする

3つの依頼をクリアすると訴訟依頼が登場します。
訴訟依頼もクリアしましょう。
訴訟依頼はクリアするほど、相手が強くなります。
1回でクリアできなくても、何度も挑戦して必ずクリアしてください!

タスクをクリアする

特別相談はタスクリストに載っているタスクをクリアするとアイテムが貰えます。
デイリーミッションとイベントミッションが混在しているので、残りの時間に注意してタスクをこなしてください。

目玉は「MR 左京静真「背伸び」」です。
特別相談限定の思い出で、開催期間が過ぎると入手できません。
また、1日でもイベントに参加し忘れたりボーナスバフが低かったりすると入手できないので気をつけましょう!

タスクリストはホーム画面の「イベント」または特別相談の右下にある「タスク」から確認できます。

タスク内容 貰えるアイテム
ゲームにログイン 特別報告書×20
特別相談で訴訟依頼を1件解決する 特別報告書×30
特別相談で通常依頼を3件解放する 特別報告書×30
今期の特別相談で特別報告書を累計1000通獲得する 万年筆×15
今期の特別相談で特別報告書を累計2000通獲得する ノートパソコン×15
今期の特別相談で特別報告書を累計3000通獲得する 均衡ウェハⅡ×10
今期の特別相談で特別報告書を累計4000通獲得する ネクタイピン×10
今期の特別相談で特別報告書を累計5000通獲得する カフリンクス×10
今期の特別相談で特別報告書を累計6000通獲得する 均衡ウェハⅢ×10
今期の特別相談で特別報告書を累計7000通獲得する 上級弁護士バッジ×8
今期の特別相談で特別報告書を累計8000通獲得する ピストル模型×8
今期の特別相談で特別報告書を累計9000通獲得する ステラウェハ×50
今期の特別相談で特別報告書を累計10000通獲得する 均衡の煌めき MR
今期の特別相談で特別報告書を累計11000通獲得する ステラウェハ×100
今期の特別相談で特別報告書を累計12000通獲得する 均衡の煌めき MR
今期の特別相談で特別報告書を累計14000通獲得する ステラウェハ×150
今期の特別相談で特別報告書を累計15000通獲得する MR 左京静真「背伸び」
今期の特別相談の訴訟依頼で、デッキのボーナスバフが5%に達する 特別報告書×80
今期の特別相談の訴訟依頼で、デッキのボーナスバフが10%に達する 特別報告書×180
今期の特別相談の訴訟依頼で、デッキのボーナスバフが15%に達する 特別報告書×300

アイテム交換をする

依頼や訴訟依頼をこなしたりタスクをクリアしたりすると特別報告書が手に入ります。
特別報告書はアイテム交換を行い際に消費されるアイテムです。

アイテム交換はタスクリストの右上にある特別報告書のアイコンから進めます。

アイテム 上限 必要な特別報告書の数
特別・背伸び 1 5000
ステラコイン×1000 100 40
法理の論Ⅳ 15 100
論理ウェハⅢ 10 100
共感ウェハⅢ 10 100
直感ウェハⅢ 10 100
論理イメージⅢ 10 60
共感イメージⅢ 10 60
直感イメージⅢ 10 60

コメント

タイトルとURLをコピーしました